ご利用の流れ

就労支援サービスを初めて受ける方も多いかと思います。
まずはオリーブがどんな場所なのか、ご家族や関係機関の方も一緒に見学に来てみてください!

ご利用料金について

世帯の収入状況負担上限月額
生活保護生活保護受給世帯0円
低所得市町村民税非課税世帯
(※1)
0円
一般1市町村民税課税世帯
(所得割16万円(※2)未満)
※入所施設利用者
(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)
9,300円
一般2上記以外37,200円

(※1)3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万以下の世帯が対象となります。
(※2)収入が概ね600万以下の世帯が対象となります。
(※3)入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合「一般2」となります。
※その他条件によって減免があるので、各行政に確認してください。

よくある質問

Q. 障害者手帳を持っていなくても利用できますか?

障害者手帳をお持ちでなくても、医師の診断や自治体の判断等によりご利用が可能な場合がございます。
まずはご相談ください。

Q. すぐに仕事ができる自信がありません・・・

ひとりひとりの状況や症状に合わせてサポートさせていただきますのでご安心ください。

Q. 週にどれくらい通えばいいですか?

あなたのペースで通っていただけます。
じっくりご相談の上、利用回数や時間を決めますのでお気軽にご相談くださいね。