関西万博2025(‘ω’)ノ

いきなりですが皆さん大阪万博2025行きましたか(・・?

そもそも興味ありますか(・・?

人によって分かれるところだと思います☆

私は全然興味がない人の部類で、

パビリオンっていうのが何かとか、大屋根リング(・・?

ってぐらいでした(笑)

 

そんな私が先週の土曜日に行ったのですが、

とても興味が湧きました(゚д゚)!

今回興味の無かった私が行ったのは母親が行ってみたいとのことで、

ん( ゚Д゚)ええよ( ゚Д゚)

みたいな感じであまり何も考えずにいざ万博へ🎶

 

今回母親の希望は大屋根リングを歩きたい!

とのことで目標は大屋根リングを歩くでした☆

私は名前も初めて聞くレベルでテレビも見ないので

どんなものかは行ってから初めて知るというレベルの低さ( ゚Д゚)

 

そして当日はなんと雨、、、☔

まぁ雨の方が人も居なくて空いてるだろうという

私の考えは浅はかでした、、、、

到着して駅を降りて入場口までは比較的人も少なく、

あーやっぱり雨☔に来て良かったなーと思ったのもつかの間、、、

中に入ると、、、ん( ゚Д゚)

人多くない(・・?結構居てるなと( ゚Д゚)

そしてざっくりとしか見てないですが、

各パビリオン結構人が並んでいる様子( ゚Д゚)

 

そしてお目当ての大屋根リングに上がって見渡しても、

結構雨降っていましたが、中々の人数歩いていました( ゚Д゚)

万博舐めていたなと( ゚Д゚)

雨も降っていましたが、海の近くということもあり

結構な横風で傘も風の向きを考えてささないと

ひっくり返るぐらいの強風で何回もひっくり返りました(笑)

大屋根リングは1周2キロほどあり、

会場全体を見渡せるので歩きながら、

あ!どこどこのパビリオンはこんな見た目なのか( ゚Д゚)

とかめちゃくちゃ人並んでいるなぁとか( ゚Д゚)

万博に大きいガンダム居てるの知ってますか???

そんなガンダムと同じ目線ぐらいでみることが出来たりと、

雨の中でも中々の満足感がありましたが、

これが晴れていたらもっと景色も良かっただろうし、

また違った見え方をしたのだろうなと思いました☆

 

 

大屋根リングを歩いてからは

よしもとパビリオンに行きたいとの事で

よしもとパビリオンに移動(‘ω’)ノ

そこに行くまでに様々なパビリオンを外から見ましたが、

どこも結構並んでいる、、( ゚Д゚)

こんなに雨なのに、、、、☔

途中スシローがあったのですが、

何組待ちだったと思いますか(・・?

正解は、、、、

 

 

186組待ち( ゚Д゚)

思わず2度見してしまいました(笑)

何時間待つんでしょうね( ゚Д゚)想像もつきません(笑)

そんなこんなでよしもとパビリオンに到着し、

少しショーみたいなものを見て、

日本のパビリオンは空いているとの情報を

母親が知人から聞いたとのことで向かったのですが、

予約をしないと入れないとのこと、、、( ノД`)シクシク…

前は予約をしなくても入れたらしいのですが、

システムの変更があったとかなかったとか、、、、

詳しくは分かりませんがとりあえず私の初万博は

NOパビリオンでフィニッシュしました( ゚Д゚)

(よしもとパビリオンも中には入っていません)

行ってみるとあれもこれも気になってパビリオンにも興味が湧いたので、

またどこかで行けたらいいなと思いました🎶

また行く事があれば誰も興味がないと思いますが

私の万博日記2日目のレポート上げますね(笑)

オリーブのことを書こうと思って書き出したのに

万博のことで終わってしまいました、、、(笑)

それでは皆様良い週末をお過ごしください(‘ω’)ノ

 

オリーブでは相談や見学なども随時受け付けております(‘◇’)ゞ

ご興味ありましたら、いつでも気軽にご相談下さい♪

オリーブスタッフ一同、ご連絡お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡