明かりをつけましょぼんぼりに~(^^♪

皆さんこんにちは!

暖かくなったり寒くなったりと、最近の気温は忙しいですね…

雨も多くなってきて季節の変化を感じます(o^―^o)

春が来るもの、もうすぐですかね🌸

早く暖かくなって欲しいと思う反面、虫が苦手なのであまり暖かくなって欲しくないなぁと思っております(笑)

難しいところです( ̄▽ ̄;)

 

それでは本題です!

3月3日のオリーブではひな祭りという事で、いつもとは違う昼食が出てきました🎎

ひな祭りといえば「ちらし寿司」や「甘酒」などが定番ですね。

お菓子では「菱餅」や「ひなあられ」など…

美味しい食べ物がたくさんありますね!

皆さんは何か美味しいもの食べましたか?

ちなみに…

オリーブではお昼に巻き寿司が出ました🎶

ちらし寿司じゃないんかい!と思ったかと思いますが、そこは見逃してください(笑)

せっかくなのでその様子を見ていこうと思います!

 

じゃん!

机の上には大量の巻き寿司が!!

写真はここで途切れていますが、実は長蛇の列が出来ておりました(笑)

巻きずしには6種類あり「穴子巻き」「七福神巻き」「ネギトロ巻き」「ヒレカツ巻き」「明太マヨサラダ巻き」「カニカマたっぷりサラダ巻き」と豪華ラインナップになっております✨

「ネギトロ巻き」「ヒレカツ巻き」「明太マヨサラダ巻き」が人気だったようで、他の巻き寿司より早めに売り切れになっていました(笑)

 

そして!

お顔は見せられないのですが、皆さん素敵な笑顔でお写真を撮らせて下さいました(o^―^o)ニコ

お皿の上には種類豊富な巻き寿司が💓

写真に巻き寿司が写りやすいようにお皿を傾けて下さっています(^▽^)/

 

ちなみに、皆さん巻き寿司を食べる際に「これは欠かせない!」というものはありますか?

わたしは家で食べるときはわさびを必ず用意します(笑)

オリーブでは醤油はもちろん、わさび甘酢ガリが用意されておりました🌟

皆さんそれぞれ、お好みでアレンジをしておりました(* ´艸`)

じゃん!

醤油が一気に出てこないように慎重に容器を傾けています…

こちらの方の巻き寿司をよく見てみると…

丁寧に一つずつにわさびを付けております(^▽^)/

こちらの方は甘酢ガリをお供に(o^―^o)

 

そして!

まだまだ食べれる方はおかわりをしていました🌟

見ているだけでお腹が空いてきますね(笑)

以上ひな祭り報告でした🌼

また次回お会いしましょう(^^)/~~~

 

 

オリーブでは相談や見学なども随時受け付けております(‘◇’)ゞ

ご興味ありましたら、いつでも気軽にご相談下さい♪

オリーブスタッフ一同、ご連絡お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡